2011年10月14日

落語会

先日、10月9日(日)
に大阪歯科大学上方落語会OB会主催
鹿石亭の円笑一周忌追善落語会が大丸心斎橋劇場で開催する運びとなった。

直太郎 江戸荒物
栄究枝 親子酒
志ん馬 インドのすしボーイ
花枝  けんげしゃ茶屋
 中入り
笑究枝 崇徳院
虫馬  寝床

お囃子 土森強旨社中
お茶子 みるく枝

という面々であった。
崇徳院を演らせていただいた。なかなか思う様にはできなかったが、
お客さんは大勢ご来場頂き、成功裡に終え、
亡き円笑師匠に供養できたのではないかと思う。

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 12:14| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベートのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月11日

第二回 大阪摂心会

5月4日といえば、ゴールデンウィークの真ただ中であったが、
恩師 深田邦雄先生主催の
大阪 摂心会

早朝五時から夜九時まで、ひたすら、座禅修行と写経三昧

衆生本来仏のはずが、いつのまにか迷い人
あっちにひっかかり、こっちに捕まり、ガタピシガタピシ(我他彼此)
自分で勝手に作り上げた妄想に縛り付けられ、苦しんでしまう。

座禅三昧、写経三昧で、文字通り我を忘れて、ただそのものになりきる。

日頃の生活、仕事のときも、こうありたいと今更ながら強く思う。


JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 22:08| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベートのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月09日

根管治療

根管治療
はよく根幹治療と
よく間違えられることあります。

根管とは歯の根の中心部にある
空洞で、複雑な解剖学的形態を有しております。

またここには元々歯髄という有機質が存在しています。

確実に有機質である歯髄を取り除き、根管内を極力無菌化し
確実に空間を密閉します。この一連の治療を根管治療と呼びます。

見えない目立たない、でも一番大切な、治療です。
根幹治療でも良いかもしれません。

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 17:40| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 澤田歯科からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

摂心会

恒例として参禅している
福島県専門僧堂好国寺の10月の摂心会は、庫裏の改装工事のため
中止された。

それに代わり、二日間のミニ摂心会が大阪で開催された。

10月9日(土)松本明慶大仏師工房見学。含蓄に富む我々の歯科治療にも
 通じるすばらしいお話しを長時間頂いた。その後、京都御所近所の松本明慶美術館ご拝覧。
 大阪に戻ると17時より座禅開始。21時開枕。
10月10日(日)5時より座禅開始、夕方17時までの間、数回の写経以外はひたすら座禅修行に専心。
 
充実した、忘れられない2010年10月のミニ摂心会になった。
 

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 18:59| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 澤田歯科からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

落語会

本日無事

円笑一門会「鹿石亭」が無事

成功裡に終える事ができました。

ご来場頂いたお客様も

過去最高の350人 を越える大入りでした。

本当にありがとうございました。

近々にホームページ「鹿石亭」でもアップされる事と思います。

乞うご期待あれ!


JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 21:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベートのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月15日

鹿石亭

来る9月23日
鹿石亭円笑一門会
がワッハ上方演芸ホールにて開催されます。

私は中とり
で「高津の富」
に初挑戦

高津神社の境内で
のそれぞれの登場人物の
心理描写が見所です。

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 12:06| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベートのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

脱インプラント

ここ近年、
歯科治療では、インプラント治療が
さかんに行われている。

しかしあえて、警笛を鳴らしたい。

インプラント
ありきの治療は、罪悪である。
簡単に歯を抜く事は、絶対に避けるべきである。

大切なからだの、一部分である、歯を最後の最後まで
保存する努力は、我々歯科医にとって、最重要課題である。

当医院では、重症の歯周病、重症の歯根病変に対し
あきらめる事なく、困難な治療に必死に取り組んでいる。

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 01:13| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 澤田歯科の治療について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

実現する会

旭区で取り組んでいる、
「旭区『障害』児の高校入学を実現する会」略称「実現する会」も
本年は三人の中学校三年生が、高校入学を希望している。
全面的に応援をしていく所存である。

様々な個性を持った子供達が、
新しい高校という学校のなかで、
ともにお互いを理解し、
感性を磨き合う。

そんなすばらしい、そしてあたりまえの環境作りを実現するため
熱のこもった親中心に今年も、前進していっている。



JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 16:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | プライベートのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月30日

摂心会

あしたから、福島県専門僧堂
好国寺の摂心会に参加
上山させていただきます。

5日までの5日間また
心新たに専心修行しにいきたいと思います。

  澤田龍志九拝


JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 23:59| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 澤田歯科からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月15日

今月の休診

以下の時間は歯科検診のため休診しております。


16日午後は16時からです。
20日午後は17時からです。
21日午前中は休診です。
22日午後は16じからです。

JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
posted by 大阪市都島区の澤田歯科 at 16:42| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 澤田歯科からのお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。