福島県、専門僧堂好国寺にて
金風摂心会があり
また参加させて頂いた。
今回の修行の中で
御老師が最後におっしゃられた
お話が印象的だった!
「こうやって皆が集まり
座禅をする。
決して一人ではなし得ない修行も
ともに修行する同士が集まり、成し遂げることができる。
そしてその禅定力がまた周りに力を与える。
このことは、本当に大切なありがたいことである。」
というようなお話だった。
つまり人は一人では決して生きておらず、
互いに影響し合い、助け合い生活しているのだ。
家族があり、職場のみんながおり、
患者さんが来て下さり
友達がいて、
先輩や後輩があり
延々といろいろな人の、仲間の、同士の顔が浮かぶ!!!
簡単で当たり前のことだが、大切なことだ。
「自分が良かったらそれでいい」という
生き方では、申し訳が立たない。
そして驚くことにこのブログを見て下さっている
参禅者の方がおられた。お疲れさまでした。ありがとうございました。
合掌九拝
JR東西線、大阪城北詰駅2番出口よりすぐ、大阪市都島区で根管治療・歯周病治療・咬合回復のことなら「澤田歯科」にお任せください。
その後お元気にご活躍のことと思います。
接心会はお疲れ様でした!
このような、共に修行する同士や仲間
「正友」に恵まれることも、大切な有り難いことなんですね。
「生かされている」ことに感謝して
これからもよろしくお願いします。